研究設備

Hiratsuka Tower

平塚沖総合実験タワー

相模湾平塚沖1km、水深20mの地点に設置されている海洋観測のための研究施設である「平塚沖総合実験タワー」は、我が国の数少ない貴重な沖合プラットフォームです。
海洋観測、波浪等の海洋情報の発信、海洋機器の開発、海洋実験プラットフォームとして活用されています。more

IISOEB

東京大学生産技術研究所 海洋工学水槽

地球温暖化、異常気象など地球規模の環境変動に対する海洋の役割、海洋再生可能エネルギー、海底油田・ガス田、メタンハイドレートなどが注目されています。海洋の環境は時時刻々に変動し、海洋での活動は台風、津波など極限海洋環境に耐えなければなりません。
本水槽では、海洋環境計測、海洋空間利用、海洋再生可能エネルギー開発、海底資源開発などに必要な要素技術の開発に関連する実験・観測を行っています。more

IISCWC

東京大学生産技術研究所 風路付き造波回流水槽

流れ、風、波を生成することが出来る水槽です。海洋構造物の挙動、海洋再生可能エネルギーの性能、水面からのレーダ後方散乱に関連する実験・観測を行っています。more

Rarar

レーダ設備

平塚沖総合実験タワーの波浪観測レーダの他、岩手県釜石市と久慈市の波浪観測レーダ、北海道紋別市オホーツクタワーの流氷観測レーダを運用しています。more

Kuji Wave Power

久慈波力発電実海域試験設備

岩手県久慈市の久慈港玉の脇地区において、定格43kWの波力発電装置の実海域試験を実施しています。装置の耐久性、発電機の制御、波力エネルギーの活用などについて検討しています。more